2012年 10月 29日
とうぷるぎゃらりぃ |
会員(体験)の方の新作をご紹介します。
左)Ma さんの【花器】
全面にパッチワークのような模様が施されています。
渋い風合いがヨイですね!
右)Na さんの【?カップ】
第二弾ができました。

I さんの【ぼうるかっぷ】
高台が凝ってます^^

左)Sa さんの【緋襷うつわ】
前作の茶器とセットでつくられました。
教室では、緋襷ブームが始まりそうです。
右)U さんの【片口】
白化粧の掻き落とし…第二弾も美しい。

Ho さんの【冷奴の器】
タタラで作って、見込みにロクロ目を強調して付けてあります。

O さんの【野菜箸置き】
野菜が生き生きしてますね^^

奥)Ho さん 手前)Yo さんの 【お顔シリーズ器】
ほっこり します^^

Ta さんの【赤ちゃん茶碗】
見込みにはフクロウ、高台内にはネコの絵付け。
このネコの何とも言えない表情と線質に心を奪われました。

左)Yo さん 右)Na さん達の 【手びねり体験3回・1回コース作品】
味わい器ができました。大切に使ってくださいね。

左)Ma さんの【花器】
全面にパッチワークのような模様が施されています。
渋い風合いがヨイですね!
右)Na さんの【?カップ】
第二弾ができました。

I さんの【ぼうるかっぷ】
高台が凝ってます^^

左)Sa さんの【緋襷うつわ】
前作の茶器とセットでつくられました。
教室では、緋襷ブームが始まりそうです。
右)U さんの【片口】
白化粧の掻き落とし…第二弾も美しい。

Ho さんの【冷奴の器】
タタラで作って、見込みにロクロ目を強調して付けてあります。

O さんの【野菜箸置き】
野菜が生き生きしてますね^^

奥)Ho さん 手前)Yo さんの 【お顔シリーズ器】
ほっこり します^^

Ta さんの【赤ちゃん茶碗】
見込みにはフクロウ、高台内にはネコの絵付け。
このネコの何とも言えない表情と線質に心を奪われました。

左)Yo さん 右)Na さん達の 【手びねり体験3回・1回コース作品】
味わい器ができました。大切に使ってくださいね。

by toupulu
| 2012-10-29 18:31
| とうぷるぎゃらりぃ
|
Comments(0)